カエルのカー君 カエルのエー君 カエルのルー君   教室日記 カエルのフー君 カエルのロー君  カエルのツー君

調布つつじヶ丘ピアノ教室
プリ~マ・トーン音楽教室

カエルのシー君        カエルのユー君

ホームへ戻る 日記の一覧へ戻る


日記カレンダー
4 10 14
21 26 30



7月30日(月)

台風が過ぎ去り、青空が広がりました。

子供たちは、夏休み真っ最中。
レッスンに来た生徒の皆さんは様々な顔を見せてくれました。

10時から5時まで、ひたすら塾で勉強したG君。
塾のあと、遅刻しながらも空手のレッスンを受け、その後のピアノのレッスン。
いくらお若いとはいえ、こんなスケジュールに耐えられるはずもなく、レッスン中は居眠りしそうになっていました。
お気の毒…としか言いようがありません。

帰省した生徒さんから、お土産を頂きました。

生徒さんからのお土産

長崎に帰省したRちゃんは、水疱瘡に感染し、今日は病み上がり。
なんとなく元気がありませんでした。

兵庫に帰省したSちゃんは元気いっぱい。お土産に砂糖入りの抹茶を頂きました。
水や牛乳に溶かしていただくそうです。

そして熊本に帰省したKちゃんは、きれいに日焼けしてました。
熊本もかなり暑かったようです。

この3名は、26日の発表会には出られなかったので、8月1日に別の会場の発表会に参加することになりました。
運良く午前中に出演するので、私も演奏を聞きに行けます。

この生徒さんたちは、レッスンもお休みしていたので、久し振りに聞く演奏でした。
発表会まで時間が無いので、プレッシャーになるような注意はしたく無いのですが…。
やはり変化した部分は直して、ベストを目指しました。

あとは、練習次第です。
頑張ってもらいましょう。

そしてもう一人、10日前にレッスンして、その後都合がつかず、事前レッスン無しでいきなり発表会に参加する生徒さんがいます。
レッスンの時に、自身のベストな演奏を録音して、練習できない旅先では楽譜を見ながらそれを聞いて、テンポや強弱のイメージを忘れないように言いました。
はたして彼の演奏は、どうなったか…。

ああ、心配…。

topへ





7月26日(木)

今日は、府中で発表会がありました。
場所は京王線府中駅直結のバルトホールでした。

新しくできたホールなのでとてもきれいでした。
スタインウェイのピアノはピカピカ、足元のキャスター部分は金ぴかで、眩い光を放っていました。

このホールは反響版が無いため、高性能のマイクを通した音が会場に届きます。
その為、舞台上での生徒さんへの声掛けや、足音も禁止でした
音響面では、さほど違和感はありませんでした。

今回の発表会は、20人の生徒さんの参加でした。
ご父兄から、ご自分のお子さんの演奏の時に「すごく緊張しました…」との声を、多数お聞きしました。
私も同じで、一人一人無事に弾き終えるよう、祈るような気持ちで聞いていました。

教室で弾ていたとおりに弾けた生徒さん、練習では完璧に弾けていたのに、緊張して思うように弾けなかった生徒さん、練習以上の力が出た生徒さん…。

悲喜こもごもでしたが、発表会を通して成長した部分を見れば、発表会に参加したことの意味の大きさがわかると思います。

目標を持って一生懸命に頑張ったこと…これからの人生の宝物になるでしょう。
来年の発表会に向けて頑張ろうと決めたこと…きっと、諦めない強い気持ちが芽生えたでしょう。
昨年よりも難しい曲に挑戦したこと…長い曲が弾けるようになった、ペダルが踏めるようになった、自信がついた…。

私は生徒さん一人一人の成長を喜び、褒めてあげたいと思います。

生徒さんの練習に、ご協力して頂いたご父兄に感謝しています。
有難うございました。

今後とも、宜しくお願い致します。

バルトホール

参加生徒さんと記念撮影

参加生徒さんと記念撮影

参加生徒さんと記念撮影

topへ





7月21日(土)

まだまだ、続く猛暑。
先週から体調不良でお休みする生徒さんが増えています。
今週は、熱中症でお休みする大人の生徒さんがいました。

異常気象は日本だけでは収まらず、ニュースでは世界各国の異常な天気を報道しています。
これからの地球はどうなってしまうのでしょう…。
底知れない不安を感じます。

そして身近なところで、異常気象の影響がありました。
調布市では、屋内プールが無い小中学校でのプール活動が、中止になったそうです。
プールを楽しみにしていた子供たちは、がっかりしています。
水泳指導は冬休みに…更に温暖化が進んだ百年後、こんなことになってない事を、祈るばかりです。

さて、教室では来週の発表会に向けて、猛レッスンが続いています。

もう出来上がって現状維持を頑張る生徒さん、ラストスパートで猛練習する生徒さん…。
発表会まで、あと一週間も無いので、生徒さんの力を信じるしかありません。
それでも、少しでも良い演奏を…と思い、レッスンでは黙って聞いていられず、猛レッスンになってしまいます。

そんな最終チェックのレッスンに、遅れてきた生徒さんがいました。

教室に入るなり「自転車がパンクした…」と言いました。
首筋は汗びっしょり、長い髪が汗で首にまとわりついていました。
やっとの思いで教室に来たYちゃんは汗だく。

暑さでタイヤのゴムが傷んだのでしょうか、それとも空気が暑さで膨張して破裂したのでしょうか…。
暑い中、なんという不運でしょう。

でもレッスンに間に合って良かったです。
発表会でのYちゃんの成功を祈り、レッスンは終わりました。

夕方からパソコン教室で、ホームページ作成の授業があったので、教室に向かいました。
暑さのせいか生徒さんはまばら。
キーボードを叩く音が静かに聞こえてくると、ホームページのソース画面上のプログラミングの文字は模様のように見え、私は目が白目に(居眠り)なりそうに…。

今週も色々ありましたが、無事に終わりました。

自分にご褒美的な気分になり駅前のカフェに行き、大好きなチョコレートサンデーを頂きました。
このカフェのサンデーは、美味しいのは勿論ですが、作り手によって形が違って、毎回注文する時にドキドキします。

さて、今日のサンデーは…。
いつもと、かなり違う!
いつもは、カップからソフトクリームがピョンと出て、その上に固まるタイプのチョコーレートが流れるようにかけてあるのに…。
なんだかブサイク。

でも、なぜか容器がいつもより大きい!
…新人スタッフが間違えたのかな、それともカップが品切れ!?
そして大きなカップの中には、コーンフレーク少な目、たっぷりのソフトクリームが…。

多少ブサイクでも文句なんて言いません。見た目より量。
花より団子なんです。(この例えは、妥当なんでしょうか…)

大量のソフトクリームで、こめかみがキンキンしても、私は幸せ…。

チョコレートサンデー

topへ





7月14日(土)

暑い、なんてなまやさしい言葉で表現できないほど暑い一日でした。

今日は近隣の学校は半日の登校日で、午前中は3名の生徒さんが欠席でした。
その為、2時間遅れの11時からレッスンが始まりました。

エアコンは26℃設定なのに、室温は29℃から下がらず、参りました。

学校を終えて、その足で急いでレッスンに来たY君は汗止めの鉢巻をしていました。

鉢巻する生徒

色白な涼しい感じの少年ですが、今日は顔を赤くしていかにも暑そう。
「あー疲れた。学校あったから。腹減った~」とレッスン中言ってました。
Y君は平日はレッスンに来れないので、登校日は学校が終わると必死になって教室に来ます。

今年から決まった土曜日の登校。
習い後が土曜日にしかできない子供には、大迷惑なような気がします。
そして学校の先生も、大変忙しくなったようです…。

お疲れの様子のY君ですが、発表会に参加するので、ダラダラしてる場合ではなく、頑張ってピアノを弾いていました。
本番も、いつも通り弾ければいいな、と思います。

さて、Y君のレッスン中、目の前のつつじヶ丘駅のホームに可愛らしいピンク色の京王線が止まりました。
電車好きのY君も窓に寄って、電車を見つめていました。

珍しい電車が見れて良かったね。
頑張って教室に来た甲斐があったねー!

ピンクの京王線

topへ





7月10日(火)

暑い日が続きます。
大雨で甚大な被害をうけた地域の皆さんは、この暑さの中、更に辛い日々をお過ごしのことと思います。

愛媛に住む叔母が心配で、メールを送ったり、電話をかけたりしましたが、幸い叔母が住む西条市は被害はなかったようですが、近隣の地域では大変なことになっているようです。
早くいつもの生活が取り戻せるよう、心からお祈りしています。

教室では発表会の直前練習が続いています。

今日は4人ほどの生徒さんがいらっしゃいました。

すでに出来上がって、現状維持を心がける生徒さん、先週まで「いい感じ」だったのに、退化している生徒さん…。
そういう生徒さんは、「なんでこうなったの?」という、惨憺たる気持ちを押さえつつ、原状回復レッスンをします。
レッスン終了後は確かに、きれいに弾けるようになっているのに、翌週は劣化する…それは、なぜ?

練習不足?

いやいや、練習してなくて全く弾けなくなっているのでなく、何回も違ったことを弾いていたような気が…。

Mちゃんに「今日、帰ったらピアノの練習する?」と聞いてみました。
「今日はレッスンに来たから、練習はしないよ。」と答えました。

「今、出来たことは、今日練習しないと忘れちゃうよ。」

「そうなんだ!」
Mちゃんは、澄んだ大きな目をクリクリさせながら答えました。

そうなんです。
復習をしないと忘れちゃうんです。

レッスンから帰ったら、少しでもいいから、今日習ったことを整理して練習しましょう!
( ̄▽ ̄)|||

topへ





7月4日(水)

風が強い一日でした。

梅雨の戻りのように、はっきりしない天気が続きます。

そんな中、今日も元気な子供たちが教室にやってきました。

もうすぐ発表会ですので、レッスンもその演奏曲が中心のレッスンになります。
ペダルを初めて踏む生徒さんには、上履きを用意して頂いて、靴で踏むペダルの感覚を覚えてもらっています。

知らない場所の慣れない大きなピアノで、大勢の人の前でピアノを演奏する…とても想像しただけで緊張します。
そして、練習すればするほど、発表会で普段通り弾くことの難しさを、実感します。

ですので、できるだけ「普段通りの演奏」ができるように、発表会当日に近い状態で練習することをお勧めしています。
発表会のステージで、裸足やソックスでペダルは踏みません。だから靴や上履きを履いて…。
そして、演奏する時は、いつも集中して…発表会で弾く時のように。

とはいえ、発表会は月末、子供たちにはまだピンときてないようです。
「○○ちゃん、発表会まで、先生と3回しか会えないよ。」
そう私が言うと、「えっ!?そうなの!」と驚いています。

このぐらいのんびりしている方が、当日緊張しないのかな…。

この「のんびり」が、私の胃をキリキリさせることもありますが、気分転換をさせてくれることもあります。

発表会まで、もうひと頑張りが欲しいNちゃん。
彼女が見せてくれた鉛筆。
それは指先でしか持てないほど、短く削ってありました。
たくさん勉強したらこんなに短くなった、Nちゃんが笑いながら言いました。

使いづらそうだけど小さくて、カワイイ…。

もう少し先を尖らせようと、色鉛筆用の鉛筆削りで、削ってみました。
鉛筆は短すぎて、鉛筆削りの中にすっぽり入ってしまいます。
ナイフだとガタガタになるから削りたくないし…Nちゃんが言いました。

どうにか削れないかね…。

Nちゃんと、手垢で汚れた鉛筆の先を眺めながら考え込んでしまいました…。

短い鉛筆

topへ





前の月へ    次の月へ    ページのトップへ